お前らもっとたまねぎの凄さを知るべき

HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細はココ!!★
【NPO和歌山有機認証協会認定】和歌山紀ノ川産特別栽培玉葱(たまねぎ)5kg

価格:¥3980-[税込]
商品購入ページへ
●NPO和歌山有機認証協会 認証特別栽培 玉葱(たまねぎ) 5kg※約15〜20玉前後になります。●出荷時期4月下旬〜8月上旬頃●産地和歌山県紀ノ川●送料:840円北海道・沖縄・離島 1200円NPO和歌山有機認証協会認定 特別栽培 玉葱(たまねぎ)5kg マルチ栽培 表土をビニールシートで覆うことで、土の乾燥や雑草繁殖、表土流出を防ぎます。 土壌の水分変化が穏やかになるので土が硬くならず根が良く伸び、さらに地温が上がるので発育がとても良い栽培方法です。 結果的に雑草の繁殖がないので除草剤などの農薬を極限まで減らすことが出来ます。 完全有機肥料で糖度を上げる マルチ栽培と徹底的な除草で元気な玉葱が育つ環境を整え、さらに堆肥や鶏糞など完全有機肥料をたっぷりと与えてやる! そうすることで大きく高い糖度の玉葱に育ちます。 NPO和歌山有機認証協会から認定された特別栽培玉葱 マルチ栽培は地表をビニールで覆うので、水やりや追肥に非常に手間がかかります。 しかし、藪下さんは言います。 農薬と化学肥料を使えば良い玉葱を作るのは簡単だ。だけど今はそんな時代じゃない!出来るだけそんなもんは使わない方が良い!使わなくて済む方法があるんだから、少々手間がかかっても取り入れていかんと農家は発展せんよ。 減農薬!なんと慣行栽培の5分の1 慣行(普通)栽培の玉葱(たまねぎ)場合、通常除草剤などの農薬使用は15回ですがその半分(7回)以下で栽培しています。 昨年(2009年)の実績は使用回数3回でした。 また化学肥料や合成肥料を全く使わず、堆肥や鶏糞などの有機肥料のみを使い育てる事で、NPO和歌山有機認証協会から認証を取得し、特別栽培玉葱に指定されています。 特別栽培農産物とは? 農林水産省が取り決めたガイドラインに沿って、慣行(普通)レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数と化学肥料の窒素成分量が一定量(通常50%)以下、で栽培された農産物です。 お届けについて必ずご確認をお願いいたします。 お届日のご指定は承ることができません 農家さんからの入荷が週に1〜2度のため、お届日のご要望にお応えにくい商品となっております。 何卒ご理解下さい。 お届け時間帯はご指定が可能です。 最大で4箱(20kg)まで同梱が可能です。 20kgを超える場合は、20kg毎に送料を頂戴しております。 送料840円 北海道・沖縄・離島は1200円 ※寒冷地へのお届け(常温で凍結の恐れがある場合)は、クール便で発送する場合がございます。 熨斗・メッセージの対応承ります。 産地箱となるため、包装はできません。 納品書・請求書はお入れしておりません。 個人情報保護の観点から、納品書・請求書はお入れしません。必要な場合は備考欄へお書き添えいただくか別途メールか電話でご依頼下さい。

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)お前らもっとたまねぎの凄さを知るべき
通販大好き!!